2021年09月20日 うちの子は絶対に盗んでません!89 うちの子は絶対に盗んでません! 世の中いい人ばかりじゃない 放置子 コミックエッセイ 子育てマンガ 心の平穏を取り戻す為に 皆さんの優しく心配してくれるコメント一緒に怒ってくれるコメント間違っていない!と言い切ってくれるコメントそれらの温かいコメントによって今、本当に救われた気持ちになれました😭本当にありがとうございます💖『うちの子は絶対に盗んでません!』を第一話から読むhttps://iihitobakarijyanai.seesaa.net/article/481672106.html『うちの子は絶対に盗んでません!』を途中から読む ↓https://iihitobakarijyanai.seesaa.net/category/27642791-1.html
chashiro-neko 2021年09月20日 13:54 中3の息子がおります。小学校低学年の頃に何人かの放置子が毎日の様に出入りしていました。その中の一人に手ぐせが悪いと噂の男児が居ました。友達のゲーム機やお金を盗むとの事で、その子の親にそれを伝えても全く話にならないとのことでした。我が家も気を付けていましたが、やられました。息子が少ないお小遣いでやっと手に入れた、ポケモンのレアカードです。やはり盗んでいない、証拠があるのかと、こちらが悪者扱いでした。大切なレアカードを盗まれたこと、友達だと思っていた子に裏切られた悔しさで、毎日泣いている息子を見ていて、私のお金が盗まれれば良かったのにと思いました。その後中学校が別々になり、その子とも関わらなくなり息子もポケモンカードに興味がなくなり、息子自身はもう過去の出来事となっているようですが、私は今でも息子の泣く姿が忘れられません。気の弱い息子が、あんなに強くて図々しい子にカードを返して!と泣きながら訴えていた光景はずっと忘れられないでしょう。どこかでその子に会う機会があったら、今も許していないと言いたいです。たがら、こっとんさんが怒りで眠れないのも当然だと思います。私もそうでした。味方は大勢います。お身体を大切に無理なさらないで下さいね。
ななし 2021年09月20日 15:56 寂しい話ですが、放置子に対して近所のおばちゃんとして直接してあげられることはなく、できることとしては、何かあった時に迅速に学校や児童相談所等の第三者に情報提供するくらいしか無い言うことですかね…。
ちょりんこ 2021年09月20日 20:58 同じ気持ちでハラハラしながらイライラしながら悲しくなりながら読んできました。他人の子供を自分の子供のように気にかけて見守ってきた優しさが、このように裏切られて本当に私まで悔しいです。どんなにか辛かったことだろう…と苦しくなります。今、お子さんも含めて穏やかに過ごせていますように…
ひ 2021年09月21日 12:59 最初は見やすい絵柄に惹かれて読み出しましたが、深刻な問題の話だと思い、自分も当事者の気持ちで読ませてもらっていました。放置子はどこにでもいて、誰かが嫌な気分になってます。どうか上辺さんがこのブログを見て自分や家族の事を見直す事を願っています。作者様はお身体大事にしてください。子供にとってあなたはたった1人の母親です!
この記事へのコメント
その中の一人に手ぐせが悪いと噂の男児が居ました。友達のゲーム機やお金を盗むとの事で、その子の親にそれを伝えても全く話にならないとのことでした。
我が家も気を付けていましたが、やられました。
息子が少ないお小遣いでやっと手に入れた、ポケモンのレアカードです。やはり盗んでいない、証拠があるのかと、こちらが悪者扱いでした。
大切なレアカードを盗まれたこと、友達だと思っていた子に裏切られた悔しさで、毎日泣いている息子を見ていて、私のお金が盗まれれば良かったのにと思いました。
その後中学校が別々になり、その子とも関わらなくなり息子もポケモンカードに興味がなくなり、息子自身はもう過去の出来事となっているようですが、私は今でも息子の泣く姿が忘れられません。気の弱い息子が、あんなに強くて図々しい子にカードを返して!と泣きながら訴えていた光景はずっと忘れられないでしょう。
どこかでその子に会う機会があったら、今も許していないと言いたいです。
たがら、こっとんさんが怒りで眠れないのも当然だと思います。
私もそうでした。
味方は大勢います。お身体を大切に無理なさらないで下さいね。
他人の子供を自分の子供のように気にかけて見守ってきた優しさが、このように裏切られて本当に私まで悔しいです。
どんなにか辛かったことだろう…と苦しくなります。
今、お子さんも含めて穏やかに過ごせていますように…